つーことで、PyCon APAC2013のCFP没ネタの2つ目。
インストール
特にめんどうなことなくpipでインストールできます。
$ pip install sqlalchemy
モデル定義
テーブル定義とクラス定義をして、それらをマッピングするのが、データマッパーの本来の方法ですが、sqlalchemy.ext.declarative を使うのが圧倒的に楽です。 これを使うとテーブル定義をクラス内で行い、自動でマッピングまで行ってくれます。 declarative_baseでベースクラスを定義して、それを継承してモデルを定義します。:
from sqlalchemy import (
Column,
Integer,
ForeignKey,
)
from sqlalchemy.orm import (
relationship,
scoped_session,
sessionmaker,
)
from sqlalchemy.ext.declarative import declarative_base
Base = declarative_base()
DBSession = scoped_session(sessionmaker())
class BankAccount(Base):
__tablename__ = 'bankaccount'
query ...There are comments.