年明けに pip 1.5 がリリースされ、1.4でのpreリリースの扱いに加えて、外部サイトにおいてあるライブラリがインストールできなくなった(allow-externalオプションが必要)り、httpsじゃないサイトからのダウンロードができなくなった(allow-unverified )り、阿鼻叫喚のようです。
そのあたりはエラーメッセージの通りにしてよね!ってことで、そことは別の話です。
pip1.5以降はpkg_resourcesというsetuptoolsに入ってたモジュールをpip内に同梱するようになりました。 1.4のときにdistlibも同梱されるようになっているため、pythonのパッケージングに関するユーティリティライブラリを新旧ともにpipは同梱するようになったわけです。
さらに get-pip はsetuptoolsがなければそれもインストールするようになりました。 って話で終わると、別にsetuptools離れしてないじゃんということになりますが。 get-pipの動作を見ていると、pipをインストールしてから、setuptoolsをインストールしています。 ここで、1.5以降のChangeLogを見てみると、pipはsdistをインストールするとき以外はsetuptoolsを必要としなくなったと書いてあります。 get-pipはpipとsetuptoolsをwheel形式を使ってインストールするので、pipがsetuptoolsをインストールするということが可能になったわけです。 で、pyvenv/ensure-pipやvirtualenvなどは環境作成時にpipもsetuptoolsもインストールするので、setuptoolsなしでpipのみという環境はそうそう存在しないのです。 とはいえ、できるようになったというのなら確認してやろうじゃありませんか。
今のところの最新安定版のpython3.3に入っているpyvenvはensure-pipがないので、まっさらな環境を作成できます。この環境にpipのみの単独インストールをしてみます。
さて、pipをインストールするといってもpipのsetup.pyはsetuptoolsを使っているので、wheelからのインストールを検討しなければなりません ...
read moreThere are comments.