Other articles


  1. travisでtoxをつかうtips

    さて、python3.4とか trove にも登録されたし、自分で書いてるライブラリは対応させてこうかなというところです。

    で、各種バージョンでのテストを通すのに tox 使うのが最近の常識になってきていると思いますが、travisでciをしようとすると、.travis.ymlに同じようなことを書いてしまうわけです。 さらに、今のところ travis ではpython3.4が入っていない。

    最近注目している次期PyPIの実装である warehouse をみていたら、python3.4でtravisでのテストを実行させている。 しかも、中でtoxを呼ぶようにしている。

    python3.4は単にdeadsnakesからapt-getでインストールしているだけです。 tox呼ぶこと自体は簡単で、単に .travis.yml で script に tox を指定すればOK。 ただし、これだと tox ですべてのバージョンを一気にテストするわけで、どこかのバージョンでテストが失敗したのかわからなくなります。 あとなんかせっかくtravisでヴァージョンごととかできるのに、そうならなくなってるのが非常にださい。

    warehouseの .travis.yml では、環境変数 TOXENV のmatrixを設定してありました ...

    read more

    There are comments.

Page 1 / 1

blogroll

social